バンドリのガチャは単発か10連か星4が出やすくお得なのはどっち?

 

国内ユーザー数が950万人を超えた大人気リズムゲーム『バンドリ!(BanG

Dream)ガールズパーティ』ですが、単発のガチャ10連のガチャでは星4キャラが出やすくお得なのはどっちなのか、皆さんご存知でしょうか。

 

バンドリのガチャは確率が低いと言われていて、なかなか星4のキャラは出にくいようですがせっかくスターを使ってガチャを引くなら星4のキャラ出やすい方法がいいに決まってますよね!

 

そこで今回は、バンドリのガチャは、「単発」がいいのかそれとも「10連」がいいのか、どちらが星4が出やすくお得なのか調べてみた結果をご紹介したいと思います♪

 



バンドリ!ガチャの特徴

リズムゲーム「バンドリ!」は、流れてくるアイコンをタップして演奏するリズムゲーと、ゲームに登場するメンバー達との会話を楽しむアドベンチャーゲームとがあります。

 

リズムゲームでは、リアルタイムで最大5人のユーザーと協力する「協力ライブ」プレイがあり、ここではキャラのスキルが非常に重視されます。

 

このスキルを「星」の数で表していて、キャラごとに星2~4まで設定されており星4のキャラが最もスキルが高いとされています。スコアを伸ばして安定してストーリーをクリアしていくにはこの「星4」キャラの獲得が必須になってきます。

 

こちらは星4の人気キャラ弦巻こころで、名前の上に「★」マークが4つありますね。

 

ストーリークリアの報酬や課金をすることで手に入る「スター」を使ってガチャを引き、キャラを集めることができます。

 

ガチャには1キャラだけ引ける「単発」と、10キャラ同時に引くことができる「10連」とがあります。

 

単発は250スター、10連は単発の10倍の2500スターが必要となっています。

 

こちらは単発のガチャを引いたところ。


こちらは10連のガチャを引いたあとですね。

 

「単発」と「10連」のガチャ、どちらが「星4」が出やすいのでしょうか、続いてそちらを探ってみたいと思います。

 

単発ガチャと10連ガチャ 星4が出やすいのはどっち?

バンドリで遊んでいると、「バンドリのキャラは単発と10連、どちらが星4が出やすいの?」、こんな疑問が浮かんできます。

 

せっかくガチャを引くなら星4のキャラを引きたいですよね。

 

まず、実際の結果から星2~4のキャラが出る確率をそれぞれ調べてみました。

 

すると、おおよそ以下の確率でキャラが引けるということがわかりました。

星の数確率
星4★★★★2%
3★★★8%
星2★★90%

 

星4のキャラを引くには「2%」とかなり厳しい設定のようですね。星3以上となると10%ほどの確率となっています。

 

前述した通り、単発では250スター、10連ではその10倍の2500スターが必要となるのですが、それぞれメリット・デメリットがあるようです。

 

単発ガチャの特徴

【メリット】

・スターを250個集めればすぐにガチャを引ける

・10連に比べ消費が少なく、運次第で星4キャラを入手することができる

【デメリット】

・10回引いたとき、必ず星3以上のキャラが引けるとは限らない(全部星2かもしれない)

 

10連ガチャの特徴

【メリット】

・ガチャを引くと星3以上のキャラ1人以上は必ず出る

・必ずではないが同時に星3以上のキャラが出ることもある

【デメリット】

・スターが2500個も必要なので、ガチャを引くまでに時間がかかる

・単発に比べて消費が多い

 

 

単発と10連のメリット・デメリットはそれぞれあり、星3以上のキャラを必ずGETしたいということであれば「10連」がオススメですが、必ず星4が出るわけではないため、スターの消費量やガチャを引くまでの時間を考えれば、単発でもよいのではないかと思います。

 

実際にガチャを引いたユーザーの結果を見ても単発でも十分星4のキャラを引いているようです。続いて単発と10連それぞれでガチャを引いてみたユーザーの声や反応などまとめていますので参考にしてみて下さい。

 

 

実際に単発と10連を試したユーザーの声や結果は?

それでは実際にバンドリのガチャを「単発」と「10連」それぞれで試したユーザーの結果をまとめてご紹介したいと思います。

 

単発ガチャを引いたユーザー

 

 

 

10連ガチャを引いたユーザー

 

もちろんすべての結果を集められたわけではありませんが、ここ最近のユーザーの結果からすると、「単発」のほうが若干星4が出やすい印象がありました。ただ、それほど大きな差異はなく、単発でも10連でもやはり同等の確率ではないかと思います。皆さんはいかがでしたでしょうか。

 

 

まとめ

今回は大人気リズムゲームアプリ『バンドリ!ガールズバンドパーティ』のガチャについて、単発と10連のどちらが星4キャラが出やすくお得なのかを調べ、ユーザーの声や結果なども交えながらご紹介しました。

 

星3以上のキャラが出る確率からいうと、星3以上のキャラが1つは必ず出る「10連」のほうがもちろん出やすい設定になっていると思いますが、星4のキャラが必ず出るというわけではないようです。

 

実際に単発と10連とでガチャを引いたユーザーの反応などを見ていただいてもおわかりの通り、そこまで両者に差はなく、どちらかというと「単発」のほうが出やすい印象もありますね。単発ではスターを250個貯まればガチャを引けるので早く結果もわかります。

 

スターを一気に集めるのが難しいということであれば、まずは単発でトライして、ストーリーが進んだり課金するなどしてまとまったスターを集められるようになれば10連にトライしてみるのもいいのではないかと思います。

 

また参考になる情報が手に入りましたらどんどん紹介していきたいと思います。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました!