3月2日、TBSの古谷有美アナウンサーが、アシスタントを務めるTBSラジオ「土曜朝6時木梨の会。」の生放送で、寝坊で遅刻するというハプニングが起きました。
番組が始まっても古谷アナは現れず、結局そのまま終了となってしまいました。
ラジオ番組での様子ですが、古谷さんがいません。
これに対し、番組司会の木梨憲武さんやリスナーの反応はどのようになっているのでしょうか。
まずは木梨さんの反応ですが、ラジオ中にもラジオ終了後にも古谷さんを批判・非難するようなコメントは残していません。内心はどうかわかりませんが、次週のラジオで改めてコメントすることが予想されます。
次週の様子についてはまた情報入り次第お届けいたします。
続いてラジオを聞いていたリスナーの方々の反応です。
#このラジオがヤバい
古谷アナが遅刻?事故?
来ないまま終わるかも?
本当にヤバい!!!
#木梨の会— AREA(えりあ) (@turbo_area) 2019年3月1日
2007年、間に合った 宮崎宣子(45分遅刻)
2019年、間に合わなかった 古谷有美(60分番組を飛ばす)
宮崎アナって当時はかなりのいじられキャラで、ラジかるッでは女子アナ扱いされてなかったのに、今回はそれ以上の大失態。#木梨の会 #放送事故 #古谷有美 #TBSradio
— ブルーEX (@blueex27) 2019年3月2日
会社勤めの人間からしたら、寝坊による遅刻は基本的にアウト。上司からも怒られるでしょうね。回数があまり重なると人事評価に関わるかもしれないから自覚は持った方がいい。古谷有美アナが生ラジオ欠席、TBSが寝坊と説明…スタジオに現れず心配される(デイリースポーツ) https://t.co/RcDXWMPBtR
— 万葉たらこ (@Tarako33) 2019年3月2日
むしろ遅刻ってことにした話題作りなんじゃないかって、思うくらいの反響ですなぁ。
来週は古谷アナウンサーの実家から放送かな。
次のフェスでのお見合いコーナーも免れんでしょう。。#木梨の会— ジョニー (@_MrJony) 2019年3月2日
厳しい意見が相次ぎそうです。
処分の行方も気になりますね。
引き続き動向を追っていきたいと思います。