2019年4月7日(現地時間)、ラ・リーガ第31節で、日本代表MF・乾貴選手が所属するアラベスとレガネスが対戦します!
ここ8節は連続で出場している乾選手、前節セビージャ戦では痛恨のパスカットから相手に点を与えてしまう悔しいプレーもありました。今節ではその雪辱を果たし、得点を決めてくれると思います。是非ライブ観戦して応援していきましょう!
今回は、その乾選手が出場する最新試合を無料で視聴できる方法、見逃し配信を見る方法を中心に、試合の結果速報、ファンの声も交えてお伝えしていきたいと思います!
↓今すぐ乾選手の最新試合動画を無料視聴したい方はこちら↓
もくじ
今すぐ乾選手の最新試合を無料視聴する方法
結論から先にお伝えしますと、現在、乾選手が出場する試合の動画を視聴することが出来るサービスはふたつあります。
そのひとつは「ダゾーン(DAZN)」、そしてもうひとつは、「WOWOW(メンバーズオンデマンド」です。
そのふたつのうち、「無料で」視聴できるのは現在のところ ダゾーン(DAZN)のみです!
どういうことなのか、実際に私が無料視聴した感想やメリット、そして利用している皆さんの口コミなどを交えてご紹介していきます。
ダゾーンの無料視聴を利用してみた感想
乾選手の試合をどうしても観たく私がいろいろと探していると、ダゾーンのホームページに行きつきました。
そこで書いてあったのが、
「まずは、1ケ月お試し¥0」
という心躍る文字が♪
いや、待てよ、そんなうまいこと言って結局お金とるんでしょ?
なんて疑いつつページをたどると、
「1ヶ月無料体験後は月額1,750 円(税抜) 。いつでも退会可能。」
と記載してあります。
まぁ1,750円ならという気持ちもありましたが、乾ファンの私はとにかく試合が観たかったのでそのまま登録をしてみました。「いつでも退会可能」が本当かどうか確かめるためにも。
登録するとすぐにログインできたのですが、そのコンテンツ(番組)の数に圧倒されてしまいました。
え!?こんなにあるの!?
本当にこれが正直な感想です。
私が乾選手の試合を観るために登録をした2019年4月4日時点で、ざっと見ただけでも以下のジャンルのコンテンツがありました。開催中のものだけでしたのでこれでごくごく一部です。
【サッカー】
Jリーグ:J1,J2、J3
スペインリーグ:ラ・リーガ
ドイツ:ブンデスリーガ
フランス:リーグアン
イングランド:プレミアリーグ
イタリア:セリエA
トルコ:スュペル・リグ
【野球】
メジャーリーグ
日本プロ野球
【テニス】
ボルボ・カー・オープン
【ラグビー】
プレミアンシップラグビー
ワールドラグビーセブンズシリーズ
【バスケットボール】
Bリーグ(B1)
【バレーボール】
Vリーグ(V1)
【自転車】
UCIワールドツアー
【ゴルフ】
トライブ・チップ&パット選手権
それぞれのジャンルで試合が毎日何試合も配信されており、どれもフルで動画が楽しめてしまいます。
上記以外にも、モータースポーツやボクシング、総合格闘技やダーツなど、とても幅広いジャンルを展開していて、これからも種類は増えそうですし、今あるジャンルでもどんどん深く掘り下げて試合を取り上げてくれそうです。
そしてダゾーンのさらにすごいところは、最大30日間の「見逃し配信」サービスがあることです!
特に、乾選手が出る海外の試合は日本時間の深夜に行われることがほとんどです。
朝の3時や4時に始まってもなかなか観る事ができませんよね。
そんな時にこの「見逃し配信」サービスを使えば自分の好きなタイミングで視聴することが可能です!しかも、試合のポイントを数分でまとめた「ハイライト配信」もあるので忙しい時にパッとチェックできてこちらも便利ですよ♪
さて、良いとこづくしのダゾーン、登録をしてからこちらの記事を書くまでに数日経っているのですが、もちろん料金は一切かかっていません。
乾選手のみならず、吉田麻也選手、長友選手などを始め日本人選手の活躍も一部ではなくフル動画で試合を楽しみましたし、サッカーではありませんが、メジャーリーグの菊池雄星投手、前田健太投手、ダルビッシュ投手など注目の登板試合を観たり、ダゾーンに登録してからというもの、あまりに観るものが多すぎて寝不足の日々です(笑)
「いつでも退会(解約)可能」というのも本当ですね。
ダゾーンのマイアカウントページに行くと、すぐに「退会する」のボタンが表示されます。あまりにあっさりと「退会」できそうで拍子抜けするくらいです。
ただ、ダゾーンが面白すぎて退会する気になれませんけど。。
実際には「1ケ月のお試し期間中」に退会をすれば無料で一切お金はかかりません。ですので、例えば乾選手の試合だけ観てすぐに退会すれば無料で視聴することができる!というわけです。
まだ信用ができない方もいると思いますのでダゾーンホームページより、退会に関するQ&Aを掲載しておきますので参考になさって下さい。
無料視聴期間中に退会することはできますか?
いつでもオンラインからすぐに退会することができます。もちろん無料です。 なお、マイ・アカウントの「利用を再開する」より、いつでもご視聴の再開が可能です。そして、いつでも退会可能。(ダゾーンホームページより抜粋)
今思えば、なんでもっと早く登録しておかなかったのか、、と後悔すらしています。。
ダゾーンでスポーツの試合を無料視聴した人の声
ダゾーンで実際に無料視聴している人の声もご紹介していきます。
車のナビ画面でダゾーンが見れるようになった😁
家のテレビと同等かそれ以上の画質😅— K.arai@昭和会大旗振り! (@si3l7) 2019年3月8日
Jゾーンプラスでまったり観戦中
なんか画質あがってます?ダゾーンさん?#jzn— 野尻 浩二@ホルベイン芸能株式会社 (@Cozy66) 2019年2月23日
PCのDAZNの画質マジやべえな文句ねえわ
— きゃねみーの (@liverpool_cn) 2018年4月16日
そういえば先週の土曜、電車で移動中、
スマホでダゾーンのJリーグの試合観たけど、格安SIMでも普通に動画観れたな。
期待してなかったけど混雑時間帯以外なら全然OKやね
_(:3 」∠)_— ネステ🥦 (@NesteGames) 2017年4月17日
そうか。
TVではジロを観て、
iPhoneでF1を観るという
ゴリ押し同時観戦方法があるのか。
入ってよかったぜ、ダゾーン。#dazn— あられ@無事第一子出産! (@Arare_no) 2018年5月17日
移動中にスマホで見たり、パソコンでも見やすかったりと評判は良さそうですね♪
ダゾーンの登録・ログイン・退会(解約)方法
ここで、ダゾーンの登録やログイン、退会(解約)方法について簡単にご紹介しておきます。
【登録方法】
まずはダゾーンのホームページもしくはアプリでトップ画面を表示させます。
画面下部の「まずは、1ケ月お試し¥0>」をクリックします。
名前、Eメールアドレス、パスワードを入力し、ダゾーンからのメール配信の有無にチェックをつけてから画面下部の「次のステップへ >」をクリックします。
支払い方法を選択し入力します。
入力が終わると画面下部「視聴を開始する >」ボタンが黄色く変わるるのでそこをクリックして登録完了です。
【ログイン方法】
ログイン画面にて、登録時に入力したEメールアドレスとパスワードを入れて「視聴を開始する」ボタンをクリックします。
その後、番組表やスポーツ一覧などから観たい番組を探して視聴します。
画面右上の検索窓を活用してもよいと思います。乾選手の試合を観たければ「乾貴士」と検索すればいいですね!
<番組表の一例>
<スポーツ一覧の一例>
【退会(解約)方法】
ダゾーンのマイ・アカウントにログインします。
マイ・アカウント画面の下部に「退会する」とあるのでそこをクリックして確認すれば退会完了です。
「フリートライアル終了日」までに退会すれば料金は一切かかりません!
下の例では2019/05/03がフリートライアル終了日です。ここを過ぎると月額利用料:税込1,890円がかかってきますのでご注意下さい。ただし退会はいつでも可能です!
↓今すぐ乾選手の試合動画を無料視聴したい方はこちら↓
WOWOWで視聴する方法(参考)
なお、最初のほうにも書きましたが、乾選手の出場する試合の動画を視聴する方法のひとつとして「WOWOW」があります。
WOWOWではスペインのラ・リーガ(リーガ・エスパニョーラ)の視聴は出来ることには違いはないのですが、「無料」ではありません。
WOWOWホームページによると、「加入月は視聴料無料」と記載されていますが、注意書きにはこのようにはっきりと記載されています。(一部抜粋)
お申し込みいただいた月からご視聴できますが、お申し込み月の月額視聴料はかかりません。ご解約の翌月に再度ご契約申し込みをされた場合には、ご契約が成立した月の視聴料が発生いたします。この場合、各種キャンペーン特典等は適用されませんのでご了承ください。また、ご解約はご契約翌月より可能となります。
ご契約成立月の解約は受け付けておりません。
つまり、加入月(契約成立月)は解約できず、翌月に入ってすぐ解約した場合でもその月の視聴料は取られます(税込2,484円)。翌月以降も続けて視聴すれば初月はたしかに無料なのですが、いずれにしても最低でも2,484円(税込)はかかることがわかりました。
違法アップロードの動画の危険性
さて、乾選手の試合動画を無料で視聴できる方法はお伝えしたのですが、ネット上で「無料動画」と検索した場合に、「違法アップロードした動画」にたどり着くことがよくあります。
確かに一時的に観ることはできるかもしれませんが、実はコンピュータウィルス被害に遭ってしまうこともよくあるそうです。
こちらに違法アップロード動画を観た時のデメリットをまとめてみました。
- コンピュータウィルスに感染するリスクが高い
- 画質が粗い、映像が止まることがある
- 映像途中で多くの広告が入ることがある
- 著作権法違反をしている動画がほとんどで、この事を知っていながらも視聴すると、視聴した側も違法となる場合がある
そこまで危険を犯してまで観る必要が果たしてあるのでしょうか。
↓安全に乾選手の試合を無料で視聴したい方はこちら↓
違法アップロード動画を視聴した被害者の声
実際に違法アップロード動画を視聴して被害に遭った人、無断転載による違法アップロードの被害に遭った人などの声です。注意事項も改めてご確認下さい。
②違法ダウンロードって?何が悪いの?
→定義としては「ネット上に違法にアップロードされた著作物」を「違法と知った上で」ダウンロードすること。
これ調べると色々酷いっつかうわぁ()ってなる。自分はなった— 空想のしっぽ (@sayounarabamata) 2019年4月4日
載せられてる動画全て無断転載に値します。即削除してください。DVDを再生する際に違法にアップロードする事はやめてください、などの注意書きされてますよね?文字もよめないんですか?削除されない場合通報します
— 無断転載やめてください (@awai_73) 2019年4月4日
映像・音声の著作物を、違法なものであると知りながらダウンロードする行為は禁止されています
逆にそれ以外の絵や写真、文章のダウンロードは厳密に言えば違法ではないのですが、著作者に配慮した利用が望ましいです
そして勿論、フリー素材以外の無断アップロードは、どのコンテンツも違法です— 無断転載を撲滅しよう (@unauthorized_XX) 2019年4月5日
↓安全に乾選手の試合を無料で視聴したい方はこちら↓
乾貴士レガネス戦出場か?試合結果や活躍まとめ
【試合結果】
アラベス 1-1 レガネス
<得点>
前半18分 カレリ(アラベス)
後半48分 ホナタン・シウヴァ(レガネス)
スタメン出場したアラベスMF乾選手は結果無得点で後半34分に交代しています。アラベスは先制しましたが、後半アディショナルタイムに同点に追いつかれそのままドローで試合終了しています。アラベスは12勝9分10敗となっています。
🇪🇸試合結果🇪🇸
イエロー10枚のアラベス対レガネスはドロー…先発の乾は79分までプレーhttps://t.co/aCRFWNJqtF🗣️編集部より
「#アラベス は18分にPKで先制しましたが、90+3分に土壇場ゴールで #レガネス が追いつきドローに終わりました」 pic.twitter.com/Rzz9dI2Gt6— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2019年4月7日
乾貴士のレガネス戦を観たファンの声は?
アラベス乾貴士選手のレガネス戦を観たファンからのコメントをまとめてご紹介します。
アラベスこれは痛い……
— SHUNYA (@sy_faaalcon24) 2019年4月7日
アラベス勝ってると思ったら終了間際に同点にされた
乾選手が少しでも試合に出られてうれしいな— 陣笠うさぎ *backbencher(rabbit) (@jingasausagi) 2019年4月7日
アラベスの守備に課題があるのを
乾くんがカバーしてた!となってました😄そんな乾くん下げて守備固めって監督どうしちゃったのかと😣— ROKO 로코 (@rokoegg) 2019年4月7日
レガネスのゴールした選手、クロス上げて誰か拾ってくれたらと思ったらしい。ラッキーゴールだね。
アラベスが勝てた試合だったと思うと悔しい😢勝ち点3と1では違うもんね。気持ちも全然違う。
今日は勝ちたかっただろうし、乾くんも皆も悔しいだろうな。。— haruna (@haruna8829) 2019年4月7日
アラベスvsレガネス見てたけど、レガネスの試合終了間際の同点ゴール、すげぇな!鳥肌立った!
— イケメンKovaさん/令和じゃなくLeilah! (@Kova2030) 2019年4月7日
アラベス―レガネスのぞいたら、悲しい瞬間を目撃。
— musashino (@Musashino555) 2019年4月7日
まとめ
今回はラ・リーガのアラベス所属で、日本代表MF・乾貴士選手のレガレス戦での最新試合動画を無料で視聴する方法や試合結果、ファンの声などをご紹介しました。
次の試合は、日本時間4月13日(土)第32節RCDエスパニョール戦です。こちらもダゾーンでは無料で動画配信予定です。見逃し配信もありますので安心ですね!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!