皆さんお待たせしました!『ワンピース』最新話944話のネタバレ確定速報です。
SMILEの真実がだんだんと明らかに、そしてビッグマムは登場するのか!?
ついに最終決戦に向けての前哨戦が始まりそうな予感で終わった前回の943話ですが、今回も大乱戦となる模様です。
それでは「ワンピース」最新944話のネタバレ確定速報、行ってみましょう~♪読んだ方の感想や次回945話の考察も随時更新していきますね!
※ネタバレですので読みたくない、苦手だという方はお戻り下さいますようお願い致します。
「ワンピース」コミック最新刊(92巻)ではワノ国に関するとても重要な伏線が語られています。改めてチェックしてみるとまた面白くなってきますね!
「ワンピース」944最新話のネタバレ確定速報!
944話のタイトルは「相棒」、表紙ではハンコックが麦わら帽子をかぶってバナナを食べている猿に肉を与えている様子が描かれています。
猿が着ているTシャツにはルフィの絵が、そして猿にときめいている様子のハンコックを見ると、やはりハンコックはルフィが好きなんだなということが伝わるような表紙ですね。
羅刹町牢屋式前での争い
943話はゾロとサンジが羅刹町牢屋式前に登場したところで話が終わりました。
944話は、ゾロとサンジが現れ羅刹町が大騒ぎになっている場面から始まります。
お前に付き合っている暇はない!、とゾロ。
右に同じだ!
サンジも応戦しながらふたりが現れます。おトコはゾロに抱えられながら笑い泣き。
日和はゾロに仲間がいたことを知り、また、おトコが無事だったことにホッとしています。
サンジに照準を合わせたドレークが恐竜形態に変身。後ろで見守るホーキンス。
ここでオロチは自分に歯向かう者がまだいることに腹を立て、皆殺しにしてしまえと家臣に命令します。自分を妨害する者はすべて排除しないと気が済まないといった感じです。
おトコをサンジに投げ預けたゾロが家臣に立ち向かおうとします。おトコを預けられたサンジは、はぁ!?と慌てた様子。
ウソップやフランキーはゾロも花の都に来ていたことに驚きます。
そしてしのぶは涙を流しながら、康イエの体を回収しなければ!と改めて思うのでした。
一方でナミは花の都にとどまることが不安に、ロビンも離れ離れになることを半ば覚悟しながらこの先の作戦を考えている様子。
ゾロが刀を抜きオロチに立ち向かいます。
康イエが犠牲になったことを忘れたのか!?とサンジが止めますが、康イエが処刑されたことの怒りで止まらないゾロ。康イエの最後の姿と、おトコに涙です・・・
ゾロは、家臣が自分に攻撃を仕掛ける前にオロチへ遠距離で仕掛けます。
出した技は「二刀流・七百二十煩悩鳳」
康イエへの処刑、おトコへの襲撃、ワノ国の支配などすべての怒りを込めて放ったゾロ。
オロチに炸裂したかと思った瞬間!
「ガキイィン!!」
そこに現れたのは狂死郎、なんと刀でゾロの技を返します。
返された七百二十煩悩鳳は周りの建物を破壊、逃げ惑う民。
サンジはゾロにもっと考えて行動しろと攻め立てます。
と、いつの間にかサンジの後ろに先ほど恐竜形態になったドレークが。
サンジを捕えようとしますが間一髪回避し逆に蹴りを食らわせます。おトコを抱えたままで思うようにいかない様子。
ゾロにオロチの家臣が銃撃をしますが、フランキーが体を張って銃弾を体で受け止めます。サイボーグの体には全く効かず、オロチの家臣達はストロング右でやっつけられてしまいます。
その隙にオロチと狂死郎のもとへと向かうゾロ。
フランキーが参戦したら麦わらの一味も黙っていません!
ウソップ、ロビン、ナミが戦いに加わりフランキーを擁護します。
乱戦の中、オロチは狂死郎に全員殺してしまえと命令し自分は逃亡します。
オロチを逃がすまいと追うゾロですが、そこに立ちはだかる狂死郎。
そこをどけとゾロが攻撃しますが狂死郎も応戦。将軍の番犬だと不敵な笑みを見せる狂死郎にますます怒るゾロ。
反乱が始まろうとしています。その行方は次週945話へ!
兎丼にて
場面は変わってルフィのいる兎丼へ。
ルフィは光画タニシで羅刹町での麦わらの一味の戦いを見守って応援しています。
麦わらの一味がルフィと同志であることを知るヒョウじい。
ルフィは興奮止まらずゾロに向かってそんな卑劣な奴は斬ってしまえ!と叫びます。
涙を流して笑うクイーンのもとへ、花の都で捕まえた犯罪者が到着したとの報告が入ります。
その犯罪者とは、なんと脱走したはずのキッド!
そして、キッドと一緒にいるのは人斬り鎌ぞう!
人斬り鎌ぞうは、オロチが与えた任務遂行に失敗したためにつかまってしまったようですが、何がおかしいのか笑っています。
一方、キッドは頭などから血を流しうなだれている様子。
ギザ男とルフィが叫び、クイーンはなんて馬鹿な野郎だとキッドをけなして笑います。
キッドを捕えたらしきひとりのプレジャーズが経緯を話します。
その話によると、キッドが遠くから自分たちに叫んでいたかと思うとすぐにキッドは戦いを挑んできたと。プレジャーズ達は何度もキッドを撃ったのにも関わらず何の抵抗もなく倒れてしまった。海楼石の手錠をしていたのを忘れていたんだと笑うプレジャーズに対して悔しそうなキッドの顔が印象的です。
ルフィは、キッドは早く脱走したはずなのにもしかして事件に巻き込まれたのではないかと心配します。
するとここで少し雰囲気が変わり、キッドが何かつぶやき始めます。つぶやいている相手は人斬り鎌ぞう。
お前はいつも、お前自身の笑い声を嫌っていた
ある日、完全に笑うのをやめたな
だから、敢えてお前を笑わそうとするやつは死ぬほど痛めつけていた
ある日、笑顔を完全に隠すためにマスクをつけたんだよな
続けてキッドが叫びます。
だが、今、お前に何が起った!?俺たちが離れたあと、カイドウが何かしたのか!?オロチなのか?海賊団のクルーはどこに行った!?
ファファファファ!!と笑いながらキッドの話を聞く、人斬り鎌ぞう・・と思ったその時、
答えろ!
キラーー!!!!
!?驚くルフィ。
なんと、人斬り鎌ぞうの正体は、あの仮面男、キラーだったのです。
涙を流しながら口は大きく開け笑うキラー。
キッドは、どうしてここまで変わり果ててしまうんだ、誰が相棒をこんな風にしたんだ!!と怒りを抑えられない様子。
するとヒョウじいが、キラーは紛れもなく「SMILE」の犠牲者だろうと話します。
捕まったキッドとキラーは、鎖で足を繋がれ逆さに吊るされた状態で水責めの拷問を受けます。
クイーンはここで新しいゲームを考えついたと発言、その名は「流し台」。
そう言うなりまた水の中に落とされるキッドとキラー。
さらにクイーンはルフィに向かいこう言い放ちます。
お前がこの土俵から出ると、首輪の内側に仕掛けられた刃が出てすぐお前を殺すだろう。
さらに、お前たち2人が生きている限り、キッドとキラーはずっと水の中に入れたままだ。つまり、両方が死ぬまでずっと水の中ということ。
ルフィはこれに激怒。
クイーンに向かって手を伸ばして攻撃しますが、その攻撃をクイーンは簡単にはねのけルフィは放り投げられてしまいます。
危うく土俵の外に出そうなルフィ。
なんとか地面を掴んでこらえているルフィに向かい、クイーンはこう迫ります。
お前は誰と話していると思っている?
お前の考えなんてもうどうでもいい。
なぜ希望にしがみつく?
本当に生き残ることができると思うのか?
本当に俺たちに勝つことができると思うのか?
そして、
お前らはみんな死ぬ!
最後のひとりまで残らず!
しかしルフィも負けず、
うるせぇぇ!!!
お前がおれの死に場所を決めるんじゃねぇ!おれが決める!
と、その時
ズゥゥウン!!!
門の外で大きな音がします。
ついに、ビッグ・マムの登場です・・・
「お し る こ・・」とよだれを垂らした恐ろしい姿が・・
ワンピース944話を読んだ人の感想は?
今週のワンピースの衝撃的事実に驚きを隠せない
— イーヴァ (@IVAnoGOTOSHI) 2019年6月3日
今週のONE PIECE、、、
なかなか胸くそ悪い展開だった。
キッドがキラーの事を相棒って
呼んでる所やキラーを助けようと
している所は心にグッときた。#ワンピース— Aki (@akigakita00) 2019年6月3日
今週のワンピース、カケラも予想してなかった方向からショッキングな展開がやってくるのめっちゃいいな そりゃ改造後のキャラが新規でぽっと出てくるより既存キャラが改造されて出てくる方がはるかにインパクトあるわ
— グロッググロッグ (@grogxgrog) 2019年6月3日
今週のワンピースめっちゃウオーってなった キラーおまえ……
— 白縫 餡 (@siranuiann) 2019年6月3日
ワンピース
狂死郎、やはり実力者のようだ。こいつも有名な誰かなのか?日和とグルなんて噂もあるが。
キッドの様子がおかしいから何かと思ったら。鎌ぞうの正体ってキラーだったのか!ウソだろ・・・この人もSMILEの被害者になってたのか。鎌から予想してた人っていたのかな。
#wj27— 鬼まろ (@wjyomio) 2019年6月3日
勘弁してくれワンピース
キラーちゃんに何してくれてんだ
やめてくれよキッド— かなえ(こす) (@kanapanmaru) 2019年6月3日
いやキラーくんの気持ち考えたら手放しで喜べないんだけどさ〜
ここまで胸くそにしてくるか…
これSMILE解毒薬コースだな多分…
それかサの新陳代謝超促進メニュー!!!!
それでこそのワンピースでしょ頼む— しあさん@テ24b西2GLC6月 (@shia2323_1132) 2019年6月3日
キラーが鎌ぞう…!
なんだかんだネットの予想いつも超えてくるなー、すごいなワンピース— ロッジ (@rarirurerojji) 2019年6月3日
キラー=鎌ぞうは予想できなかった久々にワンピース動いてきた感はあるな
— かず。ずずず。 (@akairo_0804) 2019年6月3日
今週号のワンピースはなかなかキツい…。ほんとにキツい。
あとゾロのブチ切れはとてもわかる。優しいんだね。きっとあれが船長だったとしてもブチ切れてたよな。狂死郎、強い。— ひとなつ (@hitoonatuu) 2019年6月3日
今週のワンピース 声が出てしまった!
この展開は予想できない!
あとゾロがここまでキレるのはすごい珍しいね! いつもはルフィが横でブチギレ出るから分からないけど今回は主役ゾロだよ!
しかしまだ狂死郎が味方になる感じがする。『将軍の犬ゆえ』って誰のこと? なんでオロチ様って言わないの?— 緑茶 (@gonpanyasan7) 2019年6月3日
#ワンピース
久々に過半数以上集まった一味の戦闘は見応えあったんですが、やっぱり爽快感よりここから全員無事逃げ切れるかって不安の方がデカいですね…。あと実は味方かもしれないと噂されてる狂死郎の挙動も、実際にはどちらの立場としてのものなのか判断つかなくて迷うところ。#wj27— コウ (@s_g_hrak) 2019年6月3日
今週のワンピースの狂死郎かっこよすぎじゃねw
— むしどー@旅人 (@musi0722) 2019年6月3日
ワンピースの居眠り狂死郎、個人的には「第三勢力」なのではと思うんだがなあ…カイドウやオロチの味方にしては腑に落ちないところが多く、光月家の味方にしては接点を感じない。となると、オロチに取り入って何かをしようとしている第三勢力の尖兵に思えるが…
— ハルトシ (@halutoshi) 2019年6月2日
ワンピース945話の考察
ワンピース945話では、兎丼採掘場に登場したビッグ・マムの動きがまず気になります。
944話の最後では、すでに食いわずらいを発動しそうな様子でしたので、945話も最初から飛ばしていきそうです。。
おしるこがあればいいのですが、兎丼にはすでにルフィ達が食べつくしておしるこは存在していないはずです。
となると、食い煩い発動は避けられず、ビッグ・マム対クイーンの展開は必至ではないでしょうか。945話の見どころとなりそうですね。
こうなると、ビッグ・マムが兎丼を荒らしまくり、その混乱に乗じてキッドとキラーの水責めも中止になり命が救われると思います。
気がかりなのはルフィとヒョウじいの首輪ですね。
土俵から出た時点でどんなことになってしまうのか、、 首輪の鍵の存在があるのかもポイントでしょうか。
945話では乱戦の中でなんらかの動きがあると推測します。
また、ビッグ・マムの矛先がクイーンであればよいのですが、ルフィやキッド、キラーなどにその攻撃が及んだ時に、今のキッドとキラーではとても万全に戦える状態ではなく、やはりここはルフィ頼み。
土俵や首輪のこともありますしこちらも展開に注目ですね。
いずれにしても、945話ではビッグ・マムのおしるこに対する執念、そしてそれが叶わなかった時の展開がどうなるのか、楽しみに待ちましょう。
そして、ゾロと狂死郎の戦いの結果、その後のオロチへの追撃など、そちらも展開が進むでしょう。二刀流・七百二十煩悩鳳に変わる技が出るのか、注目ですね。
まとめ
ワンピース944話のネタバレ確定速報を中心にお届けしました。
人斬り鎌ぞうがキラーだったことは驚きでしたね。
ゾロの怒りがオロチへ届くのか、また兎丼でのビッグ・マムの展開がどうなるのか、とても気になります。945話も楽しみにしましょう!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!
なお、「ワンピース」コミック最新刊(92巻)ではワノ国に関するとても重要な伏線が語られています。改めてチェックしてみると今後の連載を読む上でも面白くなってきますね!