「ゴホン!といえば」でおなじみの『龍角散』ですが、ラップと見事にコラボした2019年新CMはもうご覧になりましたか?
「龍角散ダイレクト Rap篇」がそのCMです。
見終わったあと思わずニヤッとしてしまうこのCM、観客役の女性が綺麗ですし、また本格的なラップをするふたりのラッパーが誰なのか気になります。
そこで今回は、龍角散ダイレクト2019年CM「Rap篇」に出演している観客役の女性、そしてふたりのラッパー役のプロフィールや経歴などについて迫りたいと思います。
それではいってみましょう~
※2019年1月21日現在の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承下さい。
もくじ
龍角散ダイレクト2019年CM「Rap篇」の紹介
まずは龍角散ダイレクト2019年CM「Rap篇」をご覧いただきましょう~
まずはふたりのラッパーが登場。
「Make Some No~~~~ise!」と声を張り上げます。
観客役の女性が声を出し過ぎて喉を痛めて苦しそう、、
そこで登場するのが龍角散ダイレクト。水無しで飲めることをアピールですね。
ここからかなりノリのいいラップが始まりますがこれは動画でお楽しみ下さい。
最後の
「シャウトしたのどにも龍角散っ!」
のフレーズ、最高です。
「龍角散ダイレクト」とラップ、まさかの融合ですがこれがかなり合っていて面白いCMですね。思わず見終わってニヤリとしてしまいます。
それでは続いて気になる出演メンバーが誰なのか、プロフィール・経歴と合わせてみていきましょう~
龍角散ダイレクト2019CMに出演している女優は安田聖愛さん!
龍角散ダイレクトの2019年「Rap篇」のCMに出演しているメンバーですが、まずは観客役の女性、こちらは女優の「安田聖愛さん」です!
安田聖愛さんのプロフィール
画像引用元:ホリプロオフィシャルサイトhttp://www.horipro.co.jp/yasudaseia/
名前:安田聖愛(やすだ せいあ)
生年月日:1996年6月23日
出身:秋田県
血液型:A型
身長:162cm
体重:非公表
スリーサイズ:B73/W58H84
趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞(邦画)
所属事務所:ホリプロ
2019年2月15日公開の映画、俳優の高杉真宙さん主演の「笑顔の向こうに」に出演し注目されていますね。
高杉真宙、注目の女優・安田聖愛とのデートシーン公開 苦悩する姿も #高杉真宙 #安田聖愛 @MahiroTakasugi_ @yasuda_seia @egaonomukouni 【ほか写真あり】https://t.co/D4Gc6swk91
— モデルプレス (@modelpress) 2019年1月9日
また、現在放送中の東京メトロのCMにも、石原さとみさんのスマホに登場する女性として出演しています。
東京メトロ Find my Tokyo.
「後楽園 ゆっくりと時間が流れる街」篇今回は石原さとみさんの携帯に届く写真で登場してます!
一瞬なのでお見逃しなく💓https://t.co/1PxzomddFY— 安田 聖愛 (@yasuda_seia) 2019年1月8日
その他、NHK朝の連ドラ「半分、青い」やフジテレビ「パパ活」、「GTO」など、有名ドラマにも出演されています。
舞台や映画、雑誌にもこれから出演が増えてきそうですね!
応援していきましょう~
ふたりのラッパー役は、「現役ラッパー」と「イベントコンサルタント」
かなり本格的なラップを披露してくれるふたりのラッパーですが、ひとりは現役のラッパー、そしてもうひとりはラッパーではなくイベントコンサルタントという職業の方だそうです。
てっきりふたりともプロのラッパーかと思ってしまうほど完成度が高いですよね。
ひとり目がこちら、現役ラッパーの「DJ YOKE」さん。
画像引用元:F-Factory Japan (http://f-factory-mm.info/mc-%E3%83%8A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/dj-yoke-3.html)
「YOKE aka DJ REDBLOOD」が正式な名前のようです。
1977年生まれ、東京出身で、MC、DJ、ダンス、プロデュース、さらにはラジオのナレーターに司会も務めるマルチなアーティストです。CMではラップのメインパートを担当していますね。
そしてもうひとりのラッパー役は、「JIRO IKEDA」さん。
画像引用元:本人Twitter https://twitter.com/jirotokyo
音楽・スポーツなどの企画やコンサル、アーティストマネージメントなどが本業の方です。
ラッパーではありません。
ラップのイベントを多く企画されているとのことですので、今回のCMのような形の音楽イベントには慣れているのでしょうね。最初の叫びはまるでプロですもんね。
こういったイベントなど担当されているようですよ。
海外からアーティスト呼んでイベントやると儲かるの?
契約のこと、ライダーのこと、飛行機のことなど書いてみました。
海外アーティストを日本に呼ぶときにおさえておくべき5つのこと|JIROtokyo @JIROtokyo|note(ノート) https://t.co/gKc2JTm4Vo
— JIRO IKEDA (@JIROtokyo) 2018年12月11日
以上、龍角散ダイレクト2019年CM「Rap篇」の出演者についての情報をまとめてご紹介しました。参考になりましたでしょうか。
まとめ
今回は、「ゴホンといえば」でおなじみの龍角散の2019年のCM「龍角散ダイレクト Rap篇」に出演する観客役の女性、そしてふたりのラッパー役の男性についてピックアップしました。
観客役の女性は、女優の安田聖愛さん。そしてラッパー役は、現役ラッパーは「DJ YOKE」さん、イベントコンサルタントの「JIRO IKEDA」さんでした。ひとりはプロではなかったですがまるでプロのようなパフォーマンスでした。
気になっていた方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
Sponsored Link