黒柳徹子さんが司会を務める長寿番組と言えばご存知「徹子の部屋」ですが、ついに2020年、最終回を迎えるというビッグニュースが飛びこんできました!
毎回ゲストと黒柳さんのトークが話題になりますが、果たしてラストの放送ゲストは誰になるのか、今からとても気になりますよね。
今回は「徹子の部屋」のラストのゲストと、最終回を迎える理由もあわせて予想・検証してみたいと思います。
徹子の部屋が2020年についに最終回!
今も続く平日お昼の長寿番組と言えば、今や「徹子の部屋」しかありませんね。
毎回、芸能人やスポーツ選手など幅広くゲストを呼び、黒柳さんがぐいぐい切り込むトークスタイルが人気ですよね。
呼ばれたゲストよりも黒柳さんの反応、トークのほうが注目されるぐらいかもしれません。
さて今回、2020年に最終回を迎えるということで一番注目されるのは、ゲストは誰か?ということですよね。
これだけ長く続く番組の最後を飾るのはやはりそれなりにふさわしい人が選ばれると思います。
最有力はマッチ!
現段階での最有力候補は「マッチ」こと近藤真彦さんです。
これは、黒柳さん本人が週刊誌で最終回について言及したときに実際話していたそうです。
プライベートでも特に仲がいいと言われるマッチですから、最終回の特別ゲストとして黒柳さんが選択するのも納得できますよね。
予想穴はタモリ!
ここ5年ほどは出演していないのですがタモリさんも有力視されています。
というのも、実は徹子の部屋に、37年間年末にゲストとして毎年のように出演していたという実績があります。
なぜここ最近は出ていないかというと、「笑っていいとも」が終了してからお昼には顔を出さないほうがいいという判断からだそうですが、いたずら好きのタモリさん、最後の最後に仕掛けてくるかもしれませんよ!
徹子の部屋が2020年に最終回を迎える理由
徹子の部屋が最終回を迎える理由は何でしょうか。
番組が始まったのは1976年2月のことです。
2020年の年末で放送45年という、とても大きな節目を迎えることが理由と思われます。そして黒柳さん自身の年齢や体調のことも考えてこのタイミングがベストと判断されたのだと思います。
2020年はオリンピックイヤーですが、年末に大きなイベントが待っていますね!今から楽しみです。
まとめ
今回は、平日お昼の長寿番組「徹子の部屋」が2020年に最終回を迎えるという衝撃ニュースについて取り上げました。
ラストのゲストはマッチこと近藤真彦さんが最有力だと思います。
黒柳さんの体調も含めて、放送45周年を迎える2020年末が一番最終回にふさわしいタイミングだったのでしょうね!
今から最終回放送が楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました!