東京メトロの駅構内などで公開されている、人気女優の石原さとみさんが出演するCMはご存知でしょうか。
石原さんがイメージキャラクターを務める「Find my Tokyo」キャンペーンシリーズがそれです。
これまでも浅草、中野、浦安、日比谷、麻布十番などなど、数多くの場所を舞台に、東京各地の魅力を伝えてきたFind my Tokyoシリーズ。
いよいよの新CMが2019年1月8日から始まりました。
「後楽園_ゆっくりと時間が流れる街」編です。
CMに出演する石原さとみさんの衣装は毎回注目されていますが、今回も着ている衣装のブランドがどこなの?と気になっている人が多いと思います。
そこで、今回は石原さとみさんが出演する東京メトロ新CM「Find my Tokyo 後楽園_ゆっくりと時間が流れる街編」で本人が来ている衣装のブランドを調べましたのでそれをご紹介したいと思います。CMを制作する東京メトロに直接確認しましたので確実な情報です!
では早速いってみましょう~
※2019年1月9日現在の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承下さい。
東京メトロ新CM2019後楽園編のCMをご紹介
それではまずは石原さとみさんが出演する、東京メトロの新CM「Find my Tokyo 後楽園_ゆっくりと時間が流れる街編」を、可愛らしい衣装に是非注目して見て下さい♪
スタートはもちろん後楽園駅。
茶髪にベレー帽、眼鏡をかけさらに着物姿というかなり高度なファッションで駅から出てきた石原さん。
スマホの通知が画面に、「こんにゃくゑんまっ」とメッセージが届いているのを見ていると、突然スマホがコンニャク板に変身!
その後、こんにゃくゑんまがいるお寺、源覚寺へと足を運びます。
続いて訪問した、日本家屋の豆専門店の豆菓子を見て、
「全部美味しそうだねぇ~」とどんどんお菓子を買います。
そしてその後、日本茶専門店ののれんをくぐるとそこにはスキマスイッチのふたりが座っていました。
えっ!?いきなり?
と、思いましたが、CMのテーマソングを歌っていたのですね、納得。
ちなみに、スキマスイッチと矢野まきさんで「メトロノーツ」という曲がCMで使われています。
最後は後楽園を見ながら、
「後楽園は、ゆっくりと時間が流れる街でもありました」
と石原さんの声。
手ぬぐいを手にとり、
「お気に入り見つけた♪」
とニコっと微笑んだところでCMは終わります。
衣装の組み合わせがなかなか斬新ですが、やはりそこは石原さとみさん、似合ってます。。
それでは、その気になる衣装のブランドを調べましたので次でご紹介しますね!
東京メトロ後楽園編の石原さとみさんの衣装ブランド
まず、調べた衣装については以下の6点です。
・着物
・ベレー帽
・メガネ
・ファーバッグ
・リング
・ブーツ
ではそれぞれ順にブランドをご紹介します。
(なお、各ブランドは、CM映像から推測後、すべて東京メトロさんにて直接確認をとりましたので間違いない情報です。ただし、ブーツはほとんど映らず全くわからなかったので東京メトロさんで確認しました。)
【着物】→衣装らくや ホームページ
【ベレー帽】→カシラ ホームページ
【メガネ】→NATIVE SONS ホームページ
【ファーバッグ】→ROSE BUD ホームページ
【リング】→ROSE BUD ホームページ
【ブーツ】→GEOX ホームページ
CM映像からはほとんどわかりませんが、GEOXのブーツを着用されていたそうです。
組み合わせは難しいですが石原さんの着こなし方を是非参考にしてもらいたいと思います!
(商品の細かい情報は現在調査中です。掲載出来ず申し訳ございません。最新の情報が入り次第記事を更新したいと思います)
まとめ
今回は、東京メトロの2019年新CM、「Find my Tokyo 後楽園_ゆっくりと時間が流れる街編」に出演しているイメージキャラクターの石原さとみさんの衣装ブランドをご紹介しました。
石原さんのような組み合わせ方は非常に難しそうですが、どれも素敵な衣装なので単品購入を検討してみるのもよいかもしれません。
商品の細かい情報は調査中です。
また最新情報が入りましたら更新したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!