2019年5月時点で、見放題作品が約90,000本、レンタル作品も約50,000本と日本最大級を誇る動画配信サービル『U-NEXT(ユーネクスト)』。スマホやタブレット、テレビなどでいつでもどこでも、対象作品がわずか月額1,990円(税別)で見放題で楽しめます。
また、U-NEXTでは現在、会員登録後31日間無料で体験(トライアル)もでき、動画視聴に使えるポイントまでもらえてとってもおトクです♪
今回は、U-NEXTのサービス内容や会員登録・無料体験方法を中心に、解約方法や無料体験の注意点などについてもご紹介していきます。
本ページの情報は2019年5月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT公式サイトにてご確認ください。
もくじ
U-NEXT(ユーネクスト)とは?
U-NEXTとは、ラインナップ数が約14万本(見放題:約90,000本、レンタル作品:約5万本)と国内最大級を誇る動画配信サービスです。
国内外の映画を中心に、テレビ放送期間中のドラマや過去の名作、アニメや韓流・海外ドラマ、音楽、さらには雑誌やマンガの電子書籍など全11ジャンルの多様な対象作品がいつでもどこでも見放題やレンタルで楽しめる動画配信サービスです。最近では名探偵コナンシリーズの劇場版も楽しめるようになり、国内でも人気の高い動画配信サービスのひとつです。
2018年に大ヒットしたあの映画や2019年春の話題ドラマも配信中です。
以下、人気配信番組のほんの一例です。(2019年5月現在)
- 『ボヘミアン・ラプソディ』(2018洋画)
- 『劇場版 名探偵コナン』(アニメ)
- 『東京独身男子』(2019春ドラマ)
- 『緊急取調質』(2019春ドラマ)
- 『パーフェクトワールド』(2019春ドラマ)
- 『家政夫のミタゾノ』(2019春ドラマ)
- 『科捜研の女』(2019春ドラマ)
- 『向かいのバズる家族』(2019春ドラマ)
- 『スパイラル』(2019春ドラマ)
- 『特捜9』(2019春ドラマ)
- 『初めて恋をした日に読む話』
- 『中学聖日記』
- 『おっさんずラブ』
- 『明治東京恋伽』
- 『トリックシリーズ』
- 『進撃の巨人』
- 『娼年』
- 『スマホを落としただけなのに』
国内最大級の非常に充実したU-NEXTですが、月額基本料金は1,990円(税抜)です。この料金で対象の見放題作品がどれだけでも視聴できます。
国内の他の動画配信サービスと比較すると若干高めの設定なのですが、毎月数千本の作品が更新され、さらに話題の最新作も先行配信でいち早く提供されます。
90,000本以上の映像や70誌以上の雑誌も読み放題ということですので、レンタルショップで新作を借りたり、本屋で雑誌を買うことを考えれば本当にお得なサービスだと言えます。
さらに、1つのU-NEXT会員アカウントでファミリーアカウント(子アカウント)を3つまで追加することにより、同時に4つの配信コンテンツが視聴できます。
パソコンやスマホ、タブレット、さらにはテレビでも視聴可能で、ご家族含めていつでもどこでもU-NEXTでコンテンツを楽しめますね♪
U-NEXTを「31日間無料」で体験利用する方法
月額料金1,990円(税抜)のU-NEXTでは現在、「31日間無料体験」ができます。
会員登録後、31日以内に解約手続きをとれば一切料金はかかりません。(会員登録や無料体験期間中の解約方法については後ほど詳しくお伝えします)
無料体験期間中でもU-NEXTのサービスを十分体験することができますので、是非この機会にU-NEXTに会員登録し、見たかったコンテンツを存分に楽しんで下さいね。
見放題作品がどれだけ多いのかもわかりますので無料体験は本当におすすめです♪
U-NEXTの「ポイント」とは?
U-NEXTでは、最新映画のレンタルや漫画電子書籍の購入、映画チケットへの交換などに使える嬉しい「U-NEXTポイント」制度があります。
31日間無料体験時にもポイントがもらえちゃいますので本当にお得ですよね。
受け取れるポイントは、
①31日間無料体験時に600ポイント
②以降、毎月1,200ポイントずつチャージ
大まかな目安ですが、1,200ポイントあれば、
- 最新映画2本分
- コミック・書籍約2冊分
- 映画チケットの割引
が毎月ポイントで利用できますので嬉しいですよね♪
まずは31日間無料体験でそのポイントの効果を実感してみるのがおすすめですよ!
U-NEXTに無料会員登録してみよう!
それでは続いて、U-NEXTの会員登録方法をご紹介します。パソコン・スマホ・タブレットで若干登録画面は異なりますが手順はほぼ同じです。こちらではスマホでの登録手順でご紹介していきます。
U-NEXTの登録手順
1.U-NEXTの登録用ページを開く
2.「まずは31日間無料体験」のボタンをクリック
3.アカウント情報(名前、メールアドレス、電話番号等)を入力後、「次へ」をクリック
4.支払い方法を選択の上、必要情報を入力し「送信」をクリック
クリックすると31日間無料体験の利用がスタートとなります。
5.登録後、ファミリーアカウント(子アカウント)を追加する場合は「追加」をクリック
ファミリーアカウント(子アカウント)を追加しない場合は「ホーム」を押すとU-NEXTホーム画面に移ります。
6.ファミリーアカウントを追加
終了するとU-NEXTのホーム画面に移ります。
スマホやタブレットの場合は、動画視聴のためにアプリをインストールする必要がありますので以下からインストールして下さい。
なお、アプリのアカウントIDは登録時に設定したメールアドレスとなります。
登録後、まずは31日間たっぷりとU-NEXT楽しんでみましょう♪
もし、U-NEXTに登録できないなど不明な点がある場合はヘルプセンターが準備されていますのでそちらにお問合せ下さい。
「31日間無料体験」利用時の注意点は?
U-NEXTの「31日間無料体験」を利用する際に最も注意すべき点は、「解約のタイミング」です。
U-NEXTに登録後「31日間」は無料なのですが、その無料体験期間が終了した翌日には月額料金1,990円(税抜)を支払う必要あります。
例えば、2019年5月6日に会員登録をした場合、この日を始まりとして31日後の2019年6月5日までに解約すれば一切料金はかかりませんが、無料体験期間翌日の2019年6月6日になると1,990円(税抜)が請求されます。
以降、毎月1日に当月文の月額基本利用料金が発生します(請求タイミングは登録時の支払い方法によって異なります)。
もし31日間無料体験期間中に解約をしたい場合には、どんなに遅くても無料期間最終日までに解約手続きを行って下さい。可能であれば、システム障害などのタイムラグを考慮して数日前に手続きすることをおすすめします。(解約方法については次にご紹介しています)
U-NEXTの解約方法
さいごに、U-NEXTの解約方法についてご紹介します。
以下の手順で簡単に解約できます。無料体験期間の終了時などの参考にして下さい。
1.U-NEXTの設定・サポートメニューの中にある「契約内容の確認・変更」をクリック
2.次の画面で利用中のサービスが表示されるので、解約したいサービスを確認して「解除はこちら」をクリック
3.当月の残り日数やお勧めの見放題作品を確認の上、解約を進めてもよければ「次へ」をクリック
4.解約理由についてのアンケート(任意)に回答し、「解約する」をクリック
4.解約完了
解約完了の画面が表示されていることを確認して下さい。
まとめ
今回は、動画配信サービス『U-NEXT(ユーネクスト)』のサービス内容や会員登録、無料体験利用方法を中心にご紹介しました。
国内外の映画を中心として、テレビ放送中のドラマや過去のヒット作品、人気の海外ドラマ、そして名探偵コナンシリーズ劇場版などのアニメなど全11ジャンルを楽しめる充実した動画配信サービスです。とても月額1,990円(税抜)とは思えない内容です。
U-NEXTでは現在「31日間無料体験」ができますので是非そちらも活用して楽しんでみて下さいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
【この記事をお読みの方によく読まれています】