2019年2月11日(月)23:59~24:54放送の日テレ系バラエティ番組『月曜から夜ふかし』で、山口県下関市の成人式の様子が取り上げられました。
かなりインパクトのあるド派手な衣装で参加する新成人ですが、実は根は素朴という、ほのぼのとするテーマで番組は進みました。
衝撃の下関市の成人式についてとても気になったので映像や画像、また周りの人の声はどうだったのか、そちらをまとめて皆さんにご紹介したいと思います。
月曜の夜ふかしで紹介された素朴で可愛い新成人
フグやクエなど海産物の宝庫として有名な山口県下関市。
全国的にはあまり派手なイメージは無く、どちらかというと落ち着いた印象がありますが、成人式はかなりの派手さということが今回の番組で判明しました。
番組で注目されたのが、出てきたド派手な新成人が素朴で可愛らしいということです。
「将来の夢は?」と聞かれた新成人の答えが、
「動物園の、保育員、、、じゃない、飼育員」
間違えるのも可愛らしいですし、動物園の飼育員が夢というのもダブルで可愛らしい。
その話し方から、とても悪い人には見えません(笑)
成人式のその様子を見た小学生からは「新しい元号に変わりますけど、良い思い出になされるといい」と冷静なコメント。
下関市の成人式はいつからド派手?
下関市の成人式は毎年ド派手なのでしょうか。
これまで大きく取り上げられることはなかったので知りませんでしたが、どうもここ数年は派手なようです。
まずは今年(平成31年)の様子がまとめられた動画が配信されていましたのでご覧下さい。よく見ると、月曜から夜ふかしに登場していたあの新成人も出てきます。
動物園の飼育員が夢の冒頭の新成人は5時間かけてあの頭にしたそうですが、動画に映っているのはその美容院でしょうか。かなり人気のお店の様子。
男性だけではなく、女性もかなりの派手さですね・・
昨年平成29年はこんな感じ。
しっものせき〜〜🤔🤔
盛り上がった😉#下関#成人式#オラオラ☺️ pic.twitter.com/BoZrZEhfI2— 14 (@yuk3633) 2018年1月7日
山口県下関市の成人式をご覧くださいhttps://t.co/fQu5XYhYAN
かっぺ感が迸ってていいね(*´艸`) pic.twitter.com/MUiidPo5Tv
— sakamobi.com (@sakamobi) 2018年1月10日
過去ずっとこんな成人式だったのか、気になりましたので調べると、どうも2015年頃から、お隣福岡県の北九州市の成人式の影響を受けて始まっているようです。
こちらは北九州市の様子。戦隊モノみたいです・・・
さて、下関の成人式を知る人からの声もたくさん上がっていますね。
うそー!?( °Д° )
マジかよ!?下関市の成人式
月曜から夜ふかしの取材来てたのかよ!!( °Д° )( °Д° )( °Д° ) https://t.co/z4ZiUhLOI3— ビリージュエル@レノ時々ギラたまにバレイン (@BILLY_JUEL) 2019年1月13日
下関の成人式
毎年アホやらゴミやら大人になれとか言われてるけど、個人的には好き— まさ (@S14Masavia) 2019年1月13日
とうとう夜更かしに下関の成人式が出てしまうのか
— やっすん (@fnrs__) 2019年2月5日
その他いろいろ声は上がっていますが、こちらの成人式に参加した人の声のように、ひとつの良い思い出として残し、それからは大人として頑張る前の最後の子供としての振る舞いをしているのかなぁと思うと微笑ましい気もします。
下関成人式無事終了!
めちゃめちゃ目立てたし、楽しかった🤗
これでもう大人なので明日からまたせっせと働きます。 pic.twitter.com/AB6SvmGrkZ— 翔悟。 (@shogodeskedo) 2019年1月14日
「良い思い出になされるといい」という小学生の声が染みます(笑)
まとめ
今回は、2月11日放送の「月曜から夜ふかし」で取り上げられた山口県下関市のド派手な成人式についてご紹介しました。
見た目はとんでもないですが、根は優しくて素朴なところが可愛らしいですよね。
人に極端に迷惑をかけているということでもなさそうですし、微笑ましく見守ってあげたいなと個人的には思いました。
最後までお読みいただきありがとうございました!